カテゴリ: ブログ

師走です(*^-^*)

2017年も残すところあと半月ほどですね。

色々な(やり忘れていた・・・)用事が重なりバタバタしております((+_+))

そんななか、嬉しいお客様がいらっしゃいました♪

娘の習い事でいつもお世話になっている、先生ご夫妻と愛犬アズキちゃんです(*^-^*)

アズキちゃんは、カリフォルニア生まれのバイリンガル君です。

アニマルレスキューの団体から、あと3日で薬殺されるところをおうちに迎え入れてもらったそうです。

うちのお転婆娘にもフレンドリーにしてくれるというおりこうさん♪

パパ、ママとよくお出かけしているそうですよ。

お散歩やお出かけ大好きのアズキちゃんのブログも要チェックでございます!(^^)!

 

病院の看板犬タロちゃんと写真を撮っていただきました(*^-^*)

<私> ほらほら、タロちゃんと並んで~♪

 

・・・・・

アズキちゃん、困ってます(#^^#)

<アズキちゃん心の声> 日本語ワカリマセン

 

 

 

 

 

<アズキちゃん心の声>・・・えと、この辺りで良いですか??

<私> いいねいいね~!(^^)!

 

 

 

 

 

 

<私> シッポ振ってくれてる(#^^#)

いい顔いただきました~!

あ、タロちゃんとかぶっちゃった( *´艸`)

<アズキちゃん心の声>・・・ママ、パパ助けて

 

 

アズキちゃんご協力ありがとうございました!(^^)!

また遊びに来てくださいね♪♪

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

夜の東禅寺

先日「このブログを見て東禅寺に行ってきたわよ~♪紅葉綺麗だった~!」

と、

いつも気さくに顔を出してくださる患者様から情報を頂きましたので(#^^#)

診療終了後に早速行ってみましたよ。

夜間のライトアップでさらに紅葉が幻想的に見えますね。

 

 

 

 

 

 

仁王像のところまでしか行けませんでした( *´艸`)

 

遠くにお月さまが見えますよ。

こちらのお寺は参道を歩いているだけで、マイナスイオンを吸収しているのか、とてもリフレッシュできます。

 

 

お昼はもっと綺麗でしょうね~(#^^#)

またお昼にも訪れてみますね♪

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

猫の底力

すごい記事を見つけましたよ。(思わず赤丸・・・(#^^#))

愛猫ちゃんが飼い主さんの窮地を救った!!

素敵なお話ですね!(^^)!

うちの愛猫たちにもそんな底力があるといいな~と、昨日はいつもより多めにナデナデしましたよ( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の3人兄妹よ。よろしく頼みますよ!(^^)!

 

話は変わりますが、

花壇のお花がとてもきれいに咲いています。

 

 

ベルベットのような質感のパンジーとスミレ♪

冬でもこんなに立派に咲くのですね。

 

そして、

 

カイワレみたいな葉っぱだった、謎のお花もどんどん大きな葉っぱに育ってまいりました。

どんな花を咲かせてくれるのか楽しみですね(#^.^#)

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

わんわんパトロール

院長の中條です。

 

先日入ったご飯屋さんで、勤労感謝の薔薇をいただきました。そんなサービスあるんですね~(#^^#)

 

 

さて本題ですが。

先日の「ちいき新聞」に「わんわんパトロール」という記事が載っていました(^^)

愛犬のお散歩で、地域の防犯活動にも貢献しようという活動です。

飼い主様もわんちゃんも、いつものお散歩コースで出会ういつもの「顔」を知っておくのはとてもいいことですよね。

お散歩好きのわんちゃん、今後も地域の防犯よろしくお願いいたします!(^^)!

病院前の通りも少しでも明るくできればと思っております。

そして・・・私の「犬の話」というコラムをちょこっと載せていただきました(#^^#)

 

いくつかの思い出話をお話させていただき、この記事を載せていただきました♪

懐かしいですね~

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

タロちゃんサンタ(#^^#)

 

街にはイルミネーションが多くなりましたね(*^^*)

近所のお店にもクリスマス用品がたくさん並んでいます。

院内も少しづつ飾りが増えていますよ♪

休診時間に手先の器用な看護師さんが手作りしてくれています(^^)

 

診察の待ち時間が少しでも楽しくなると嬉しいです。

隠れサンタがおりますので、ぜひ探してみてくださいね!(^^)!

 

お外ではタロちゃんもサンタになってお出迎えしております。

 

 

お日様を浴びて気持ち良さそうです♪

 

 

 

 

 

 

夜も寒さに耐えて頑張っております(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

ぜひ見に来てくださいね♪

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

紅葉情報

先日の日曜日は雲一つない快晴でしたので、診察終了後にスタッフとお散歩しましたよ(*^^*)

北小金駅南口から歩いて6分くらい。

当院から歩いても同じくらいです。

東禅寺http://tozenji.sakura.ne.jp/index.html

 

 

厳かな雰囲気の参道が長く続いていました。

まだ、紅葉は無いようです(^^)

適度に日差しを遮ってくれて居心地の良い参道です。

ゆっくり歩いていくと、

境内に到着です。

 

所々紅葉が始まっています!(^^)!

それにしても手入れの整った素晴らしい庭園ですね。

あと1~2週間くらいで真っ赤に染まるかなという感じでした。

その頃また、訪れたいと思います。

 

ご近所のこんな素敵なお寺のご紹介でした(*^^*)

 

残念ながらわんちゃんは入れません(:_;)

散策の間、短時間のお預かりも致しますので、ご相談くださいね。

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

文化の日

よく晴れた3連休でしたね!(^^)!

北小金いねねこ病院は2日と3日と2連休を頂きました。

11月3日は文化の日でした。

各地で文化の日にちなんだイベントが行われていましたね。

お天気もよく、私の家からはこんな雲が見えましたよ。

うろこ雲でしょうか。雲の動きをずっと見ていたい気もしましたが、

こんな気持ちの良い日は、やはり私は動物園(*^^*)

上野動物園へ行きました!!

文化の日ということで、美術館や博物館のある上野はとても混雑していました(*_*;紅葉もちらほら見られました・・・が、もちろんこちらはパンダフィーバーです♪

まだまだ子パンダの香香さんは、見られないですがお父さんパンダには長い行列ができていましたよ。(あまりに混んでいて写真撮れず(:_;))

 

きりんや・・・

 

 

 

 

 

かば・・・

 

 

 

いろんな動物をゆっくり観察できましたよ。

シロクマやアシカ・アザラシは餌やりの時間も見ることができました。

シロクマが小魚を追いかけてプールに飛び込む姿は圧巻でした!!

画像はないですが、ゴリラも赤ちゃんが産まれたそうですし、暑すぎず寒すぎず(#^.^#)動物園日和の一日でした。

子パンダが公開されたらまた行こうと思います!(^^)!

 

病院の花壇のお花たちもすくすく育っています。

葉っぱが大きくなりました!

 

キノコもいつの間にかいなくなり( ;∀;)小さい赤いつぼみがいくつも出てきました♪

 

 

 

スミレも元気いっぱい上に伸びています(*^^*)

 

 

連休も終わりリフレッシュもできましたので、またお仕事頑張りますよ~!!

気候は良くなりましたが、意外とこの季節はヒトの方では喘息が多く出るそうです。

わんちゃん・ねこちゃんもアレルギーの症状が強くでる傾向があります。

いつもより痒みが強い、くしゃみや咳が多いような症状がありましたら、ご相談くださいね(*^^*)

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

院内お手入れ!(^^)!

 

当院では、看護師による部分お手入れを行っております。

診察のついではもちろん、

病気の治療中でなかなかトリミングに行けない子はぜひご活用ください。

 

爪切り・足裏の毛カット

お耳そうじ

肛門腺しぼり

看護師が体調を観察しながら行うことで、皮膚炎や外部寄生虫、関節疾患などを早期に発見できることもありますよ(*^^*)

もちろん、ねこちゃんもお家でできないお手入れはご相談くださいね(‘◇’)ゞ

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ, 未分類

秋晴れです!(^^)!

台風が去り、やっと気持ちの良い秋晴れになりました!!

皆様の周りでは台風の被害は無かったでしょうか(*_*;

わんちゃん・ねこちゃん達もあの風雨の音や振動はさぞ怖かったのではないかと思います。お腹を壊したりしていませんか?

ようやく安定した天気になり安心ですね。

さて、花壇のほうですが・・・

 


暖かい日差しを浴びてグングン成長していますよ(*^^*)

 

 

赤いお花も可愛いですね♪

オレンジのケイトウは台風の風で少し傾いてしまいました(*_*;

 

そして、新しく仲間入りしたのが・・・

パンジーさんと

スミレさんです

病院前がだいぶ華やかになりましたよ(#^^#)

 

さて10月も残り僅か。もうすぐ11月です。

紅葉の季節ですね。

北小金いぬねこ病院の近くには、お寺がいくつかありますが、

その1つに本土寺というお寺があります。

http://www.hondoji.net/index.html

別名、「あじさい寺」と呼ばれており、紫陽花の咲くころは普段静かな北小金駅が、とても賑やかになります。

四季おりおりに自然が綺麗なお寺です。

11月からは、紅葉もとても素敵ですよ(#^.^#)

散策の間、わんちゃん・ねこちゃんを短時間のお預かりすることも可能です。

(診察時間内 有料:1時間500円 税別)

ぜひお声がけ下さいね。

 

 

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

花壇情報とドック予約状況です

こんにちは。

 

院長の中條です。

冷たい長雨が続いていますね(*_*;

皆様体調を崩されていないでしょうか。

さて、先日、1日だけ青空が出ましたね(*^^*)

太陽を浴びて、花壇の葉っぱさん達はイキイキとしていましたよ。

 

そして、お隣のお花たちもまだまだ元気に咲いております。

つぼみから新しい赤いお花も咲きました!(^^)!

 

 

ただ・・・・・

近づいてよ~く観察してみると・・・

なんと・・・

 

キノコが・・・!!

土から生えているではありませんか(#^.^#)

これはこのまま育てるべきか、否か迷っております。

 

【わん・にゃんドック】予約状況!!

土曜日のご予約は早くに埋まってしまいがちです。

10月中の土曜日は予約が埋まってしまいました。

11月中の土曜日は現在のところ11月4日のみ空いております。

平日はまだ余裕がありますので、ご予約お待ちしております(*^^*)

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

アクセス

〒270-0014
千葉県松戸市小金17-10イリーデ1F

コモディイイダ北小金店横に駐車場完備しております。
駐車場は奥の1番と2番になります。
満車の場合は、近隣のパーキングをご利用ください。

Copyright 2017 北小金の犬猫専門の動物病院
【 北小金いぬねこ病院 】 All Rights Reserved.