院長ブログ

秋の収穫!(^^)!

今年の春は、

娘が学校からもらってきた『アサガオの種』1つプランターに植えました。

数日で芽が出て、双葉が開き・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みに入る頃に、ようやく花が咲き始めました(*^^*)

 

そこから、ツルがどんどん伸びていき、2階に到達しそうなのを何とか方向転換させながら・・・なんと9月初めまでたくさんの花が咲いてくれました(*^-^*)

そして、咲き終わった花の後に『アサガオの種』を収穫しまして・・・


その数なんと、53個!!

植物の力ってすごいですね(#^^#)

 

来年は、添え木やネットをうまく使ってもっと綺麗に咲かせようと思います!(^^)!

 

この、生命力の強い『アサガオの種』欲しい方は受付までお声がけくださいね🎵

ぜひ来年一緒に育てましょう!!

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

秋といえば・・・(^O^)

涼しくなって食欲も増し、どこかへ外出したくなる季節ですね(*^-^*)

そして、美味しい食べ物もたくさん旬を迎えます🎵

わんちゃん・ねこちゃんもついつい、ひと口おねだりが増える時期です(^-^;

 



そうだ!「わん・にゃんドック」に行こう!!

 

「わん・にゃんドック」には「お手軽コース」と「基本コース」の2種類あります。

今年の「基本コース」のプレゼントは、

こちら↓

採尿キットと尿検査1回分&ペット用濃密泡シャンプーです(*^^*)

 

尿検査は、膀胱炎や尿石症、糖尿病や腎臓病を早期に発見することができる、手軽にできて、重要な検査です。

尿の量や色や臭いが気になるときはすぐに検査をしましょう!!

今年の濃密泡シャンプーは、

 

 

秋から冬に向けて乾燥した季節にお勧めの保湿性の高い、泡で出るシャンプーです。

 

シャンプーを手早く終わらせたい時や、

足先だけ・お尻回りだけを洗いたい時に便利ですよ(*^^*)

 

 

 

 

 

ソニオ君のように、寒がりさんも手早くシャンプーができますね🎵

 

 

 

 

 

お尻回りだけ・・・(*^^*)

 

 

 

 

 

 

よくウンチを踏んづけちゃう「にいちゃん」の足先だけ・・・(*^-^*)

 

 

 

 

 

濃密泡シャンプーは、当院でご購入いただけます。

詳しくはスタッフまで(*^^*)

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

9月の休診日について

急に涼しくなりました(*^^*)衣替えの時期ですね。

お散歩好きなわんちゃんにとっては、ちょうど良い気候ですね🎵

猛暑で満足できなかったお散歩を、思う存分楽しんでくださいね!(^^)!

 

9月の今後の休診日ですが、

毎週木曜日と、祝日【 9/13, 9/17, 9/20,  9/23, 9/27】

となります。

尚、9/24月曜日は、通常通りの診療【10:00~13:00、16:00~19:00】

とさせていただきます

 

お間違えの無いようお願い致します。

 

 

涼しくなると忘れがちなのが『フィラリア予防』と『ノミ・マダニ予防』

 

猛暑の頃より、涼しくなったこの時期の方が『蚊』の動きが活発になります(*_*)

『蚊』によって媒介される「フィラリア症」の予防は『蚊』が見られなくなった次の月11月頃までをお勧めいたします。

 

『ノミ』は気温18℃~27℃で活発に活動します。

『ノミの卵』は、気温13℃でも死滅せずに孵化できる気温になるまでカーペットや畳の間で待っています(*_*)

夏に入り込んだ『ノミの卵』は春先にドバっと孵化しますよ(^-^;

ちなみに、『ノミ』一匹から『卵』が20個ほど生まれるそうです((+_+)

こちらも11月頃まではしっかり予防しましょう。

お外大好きなわんちゃん・ねこちゃんは、一年中の予防をお勧めします。

お散歩中に体についてしまった『ノミ』を、薬の効果でしっかり死滅させることが重要です!!

 

『マダニ』による感染症は最近よく耳にしますね(*_*)

日本国内では、重症熱性血小板減少症候群ウイルスをもった『マダニ』に咬まれ死亡者が出ています。

カナダの歌手 アヴリルラヴィーンさんも『マダニ』咬まれ、「ライム病」にかかり5カ月間寝たきりだったそうです((+_+))

わんちゃん・ねこちゃんについた『マダニ』が人間にも咬みつきます。

 

怖いですね(^-^;

予防薬については、当院へいつでもご相談ください!!

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

北海道地震心よりお見舞い申し上げます

テレビの災害現場を見るたびに胸が痛くなりますね。

お子さんやペット、そして牛や豚などの家畜として飼われている動物たちも不安な毎日を過ごしているのですよね(*_*;

 

近頃、災害が立て続けに起こっていますね(*_*)

私も日々の備えを見直さなければいけないと思いました。

電気を使わないライトやカセットコンロ、水、保存食、乾電池も備蓄が必要ですね。

 

わんちゃん・ねこちゃん達の備えも確認が必要ですね。

以前に詰めたリュックの中を見ると、フードが期限切れだったり(*_*)

改めて、1週間はもつくらいのフード、水、トイレ用品、

ペットが休めるキャリーやケージ、名前を書いた首輪とリードも必需品ですね。

投薬中の場合は、多めに処方してもらうと何かあったときに安心です。

療養食を食べている子は、特に多めに備蓄をしましょうね。

松戸市 災害時のペット対策について

 

こちらも再度ご確認ください!(^^)!

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

またまた台風襲来でした((+_+))

今回の台風はいわゆる「風台風」でしたね。

この辺りはほどんど雨が降らず、急に強風が吹き荒れるというなんとも恐ろしい天気でした(*_*)

帰り道のお寺の参道に枝がたくさん落ちていて、ドキドキしました(^-^;

被害が大きかった大阪方面の方々には、心よりお見舞い申し上げます。

早くヒトもペットちゃん達も平常の生活に戻れるといいですね。

 

こんな強風吹き荒れるなか、

「わん・にゃんドック」第1号の「アズキ」君が来院してくれました(*^▽^*)

 

この写真は検査が終わって院内を探検したり、おもちゃで遊んだ後のリラックスした表情です(*^-^*) かね??

優しい看護師さんに抱っこをおねだりしていました🎵

 

こちらは・・・

 

検査終了直後の、緊張がなかなか解けない表情です(^-^;

ご持参いただいたごはんも、まったく口にしてくれませんでした(^-^;

実は、アズキ君は、カリフォルニア生まれのアメリカンボーイなので、日本語はあんまりわかりません。

そりゃ緊張しますよね。

ですので、とりあずスタッフみんなで「ぐっぼーい!!」(GOOD BOY)を連発していました(*^▽^*)

それを察してくれたからか、少し時間のかかる検査も頑張って耐えてくれました!!

偉かったね、アズキ君(*^▽^*)

 

午後の診療時間すぐにママとパパがお迎えに来てくれて、とっても喜んでいたアズキ君でした(*^▽^*)

ママの「take a walk?」(お散歩行く?)(だったかな(^-^;)の言葉にとっても可愛い喜びのポーズをとっていましたよ(*^-^*)

おそらくこの後は、大好きなお散歩に行くのでしょうね🎵

台風ですからお気をつけて~!!!

アズキ君のブログはこちらです→アズキのぶらぶら♪お散歩日記

いつもほんとに楽しそうにママとパパとお散歩していますよ🎵

私は、ワンコと行けるカフェ情報も楽しみに拝見しております(*^^*)

 

検査結果は2週間後ですよ(*^-^*)アズキ君また来てね🎵

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

わん・にゃんドック始まりました~!(^^)!

「わん・にゃんドック」とは、

身体検査、血液検査、レントゲン検査、腹部エコー、尿検査、便検査など色々な検査をすることで、病気の早期発見に繋げるものです。

毎日一緒に過ごしている、わんちゃん・ねこちゃんが、いつの間にか病魔に侵されていたらとても悲しいですよね(*_*)

「小さな家族」とこれからも元気に楽しく暮らしていけるように1年に1度、今の健康状態を把握するためにも「わん・にゃんドック」試してみませんか??

病気が早く見つかれば早く治療が始められます(*^-^*)

言葉が話せない「小さな家族」のためにぜひご活用ください!!

 

 

身体検査では、

目や鼻や耳、お口の中の状態も見させていただきます(*^^*)

また触診で、皮膚やお腹にしこりがないか、

足の関節の状態、肥満状態などのチェックもしますよ!(^^)!

聴診器で、心臓の音や肺の音、腸の動き(蠕動音)も聞きます。

お家では気になるけどゆっくり見れない(見させてくれない)(^-^;

なんてところがあれば、診察時にお話しくださいね🎵

 

メーカーさんに面白いものをいただきました。

 


触って体型チェックができるものです(*^^*)

 


皮膚に見立てた軟らかい生地の下に、肋骨に見立てた細い棒が入っています。

軽く押してみて、すぐに棒がわかる体型が「理想体型」です。

右に行くほど、強く押さないと棒が蝕知できません(^-^;

「肥満体型」ですね。

逆に、左に行くほど棒がすぐに触れ皮膚に見立てた生地も薄く感じます。

「痩せ気味体型」です。

待合室に置いてありますので、ぜひ触ってみてください!!

 

「わん・にゃんドック」は2つのコースがあります。

また、各種オプション検査もお得に増やせます。

半日お預かりの検査です。

 

予約・ご相談はお電話でも承ります(*^-^*)

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

9月2日 日曜日は臨時休診です

9月2日 日曜日は休診とさせていただきます

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します

 

 

以前にお知らせしていました保護ネコちゃんの最後の里親さんが決まりました(*^^*)

 

 

皆様のご協力ありがとうございました!(^^)!

ネコちゃん達、みんな幸せになってね🎵

 

 

 

 

 

我が家のお転婆娘はというと・・・

 

 

袋入り娘

 

 

 

 

 

ソファの背もたれから、カーテンについている洗濯ばさみを狙っています。

この後、バビューンと飛び掛かりましたが敢え無く失敗に終わりました(*^▽^*)

 

 

 

寝ているデニ君のシッポをチョイチョイしています。

 

 

 

先日、便にティッシュが混じっていました(^-^;

いつの間に食べたのか・・・

ゴミ箱気を付けますね(*^-^*)

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

小金宿祭(*^▽^*)

8月25日、26日は小金宿まつりです🎵
24日の夜は前夜祭🎵ジャズが聞けるそうですよ(*^▽^*)

北小金駅南口が大賑わいになります!!

去年は、娘が初めて金魚釣りをしました。

 

 

「きんちゃん」

1年でかなり大きくなりましたよ(#^^#)

水槽も大きいものに変えました!

 

 

 

 

今年も楽しみですね!(^^)!

 


 

それにしてもこのポスターとっても良くできていますね🎵

たくさんの団体さんが踊りを披露して観客も参加できる時間もありますよ(*^^*)

はっぴを着た猫がまた可愛いですね。

 

8月25日、26日は北小金駅前は混雑致しますので、電車でご来院のかたは、午前中がおすすめです(*^▽^*)

 

 

 

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:ブログ

9月2日 日曜日は休診です

9月2日 日曜日 は誠に勝手ながら臨時休診とさせていただきます

ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください

9月17日 敬老の日

9月23日 秋分の日

も祝日のため休診です。

9月24日 月曜日(振替休日)は通常通りの診療とさせていただきます。

 

 

以前にお知らせしていました、子猫ちゃんの里親募集ですが、

残り1匹となったそうです。

ご協力いただきました里親さま、心より感謝いたします(*^▽^*)

引き続きキジ白ちゃんの里親様を募集いたします(*^^*)

 

 



とても人懐こいこです!!

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

8月14日~16日は休診です

8月14日・15日・16日は夏季休診とさせていただきます

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください

8月17日(金曜日)からは通常通りの診察とさせていただきます。

 

長期内服治療中または、療法食を必要とされる方は、残りの数をご確認くださいね!(^^)!

 

お盆休みでわんちゃんとお出かけされる方も多いかと思います。

毎年、帰省中のご家族のわんちゃんが下痢などの胃腸炎で来院されるケースが何件かありますよ(^-^;

また、ペットホテルから帰ってきたら下痢・嘔吐(*_*)

環境の変化でお腹を壊してしまうんですね(^-^;

 

そんな症状が出たらすぐに治療してあげましょうね!!

 

 

我が家のにゃんずは、毎日ドタバタ追いかけっこをしております(人間は寝不足です(^-^;)

 

デニーロ兄さんは、可愛い妹がソファーの背もたれの上に乗ってしまったので、心配で後ろから守っています(*^-^*)

妹「にいちゃん」はというと・・・

お耳が後ろに沿っています(ちょっと迷惑??)(*^^*)

 

 

ペロッ。もうひとりで乗れるしね🎵

日に日にジャンプ力が増している「にいちゃん」です(*^▽^*)

【北小金いぬねこ病院】 北小金駅3分 予約優先制の犬猫専門病院

日付:  カテゴリ:お知らせ

アクセス

〒270-0014
千葉県松戸市小金17-10イリーデ1F

コモディイイダ北小金店横に駐車場完備しております。
駐車場は奥の1番と2番になります。
満車の場合は、近隣のパーキングをご利用ください。

Copyright 2017 北小金の犬猫専門の動物病院
【 北小金いぬねこ病院 】 All Rights Reserved.